シンママになってからの軌跡~しあわせを日々かみしめたい~

2018年11月にシングルマザーになったの30代一児の母が人生を楽しむべく奮闘したいと思いながら頑張ってみたり、ダラダラしたりとする記録。

見直し家計。

この間
家の生活費を大まかに出し見ました。
ちょっと見直しが必要なようです。

まずは固定費です。
固定費だから仕方ありません。
強いていうなら保険料と駐車場が考慮するところです。

ただ保険料はシングルになったときに入ったもので、娘の保険と私の娘が成人するまでの給料保証を入ったので少し高めになってます。
駐車場料金は娘の送り迎えがなければカットできるのですが、保育園が職場から遠いため職場の近くに借りてて必要経費です。少し遠くに停めれば安くなりますが、その分保育園の延長料金がかかるようになるのでは?と思われます。

住宅ローン 45000円
保育料   6000円
保険料   11000円
駐車場料  10000円
ーーーーーーーーーーー
  計   72000円

つぎに変動費

光熱費   20000円  
(水道、NHK含む)
ガソリン  10000円
通信費   20000円
(Wi-Fiタブレット含む)
カード払い 50000円
ーーーーーーーーーーー
  計   100000円

うーん、光熱費は一年を平均してます。
おうち時間が好きな私は家では快適に過ごしたいので、エアコンは惜しません。だから冬の電気代が凄い😱電気代がかからない月に平均してます。

ガソリンは保育園が遠いからかかるし。

問題は通信費とカード払い。

格安スマホにチェンジ出来ないんです。

チキンなんです…

自分で設定出来ない人でも格安スマホいけるのでしょうか…?

後食費と雑貨費がカードです。

カードで支払いが出来るところはカード使ってますが出来ないところは一万位下ろして使ってます。

そう考えるとギャラリーどころか赤字なのでは?😱😱

とりあえず6月1日からの家計付けて見ることが目標です❗

そしてどこまで食費と雑貨費が押さえられるか…